Đề thi học sinh giỏi Quốc gia môn Tiếng Nhật THPT năm 2024-2025 có đáp án - Sở GD&ĐT Bắc Giang
lượt xem 2
download
Cùng tham khảo “Đề thi học sinh giỏi Quốc gia môn Tiếng Nhật THPT năm 2024-2025 có đáp án - Sở GD&ĐT Bắc Giang” được chia sẻ dưới đây để giúp các em biết thêm cấu trúc đề thi như thế nào, rèn luyện kỹ năng giải bài tập và có thêm tư liệu tham khảo chuẩn bị cho kì thi sắp tới đạt điểm tốt hơn.
Bình luận(0) Đăng nhập để gửi bình luận!
Nội dung Text: Đề thi học sinh giỏi Quốc gia môn Tiếng Nhật THPT năm 2024-2025 có đáp án - Sở GD&ĐT Bắc Giang
- SỞ GIÁO DỤC VÀ ĐÀO TẠO BẮC GIANG KỲ THI CHỌN ĐỘI TUYỂN ĐỀ THI CHÍNH THỨC HỌC SINH GIỎI QUỐC GIA THPT NĂM HỌC 2024-2025 Môn: Tiếng Nhật Bản Đề thi có: 12 trang Thời gian: 180 phút (không kể thời gian phát đề) Ngày thi: 10/09/2024 Ghi chú: - Thí sinh trả lời ngay vào bài thi này. Nếu viết sai phải gạch bỏ rồi viết lại. - Thí sinh không được sử dụng tài liệu, kể cả từ điển. - Giám thị không giải thích gì thêm. PHẦN I: NGHE HIỂU HƯỚNG DẪN PHẦN THI NGHE HIỂU - Phần thi nghe có 4 bài (từ Mondai 1 đến Mondai 4) - Mondai 1 thí sinh chỉ được nghe 01 lần duy nhất. Trước mỗi câu có khoảng lặng để thí sinh đọc câu hỏi. - Mondai 2 có 02 câu, thí sinh được nghe 02 lần mỗi câu. Thí sinh có 20 giây để đọc câu hỏi trước khi làm bài. - Mondai 3 thí sinh được nghe 03 lần, có 60 giây để đọc câu hỏi trước khi làm bài. - Sau khi kết thúc mondai 3 sẽ có nhạc nghỉ. - Mondai 4 thí sinh được nghe 02 lần. Sau khi tín hiệu nhạc kết thúc, thí sinh chuyển sang làm phần tiếp theo của bài thi. 問題 1:まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の A・B・C・D の中から、もっともよ いものを一つ選んでください。問題用紙を読む時間があります。(0.1 x 6 = 0.6) 1番 A. 天気予報で雨が降らないといったから B. いちじを時間の1時とまちがえたから C. 天気予報はよくまちがえるから D. 黒い雲が見えないから 2番 A. たばこのにおいがきらいだから B. お父さんにたばこを止めてほしいから C. たばこは外ですってほしいから D. まだたばこのけむりが体にのこっているから 3番 A. 止めたいけれどできない B. 止めなくてもいい C. 運動するからここまでいい D. 止めなくてもへらせばいい 4番 A. ケーキがまずいこと B. 犬のケーキがあること C. 犬のたんじょうびをすること D. 犬のケーキが高いこと 1
- 5番 A. どこに留学するか B. いつ留学するか C. どのくらい留学するか D. お金をいくらかけるか 6番 A. なるべく安いホテルにとまりたい B. 高くてもいいホテルにとまりたい C. いいホテルに安くとまりたい D. どこでもいいからホテルにとまりたい 問題 2: まず、話を聞いてください。それから話の内容に合っているものに〇、違っているものに×をつけ てください。(0.1 x 8 = 0.8) 1番 a. 日本のアニメは、高校生にはおもしろくないです。 ( ) きょうみ b. この留学生は、日本のアニメを見て日本の文化に 興 味 を持つようになりました。 ( ) ゆしゅつ ばい c. 1992 年からの 10 年間で、日本のアニメの 輸 出 は 1.2 倍 になりました。 ( ) じゅうよう ゆしゅつさんぎょう d. アニメやマンガは、日本の 重 要 な 輸 出 産 業 になっています。 ( ) 2番 じ こ ひろしま こうそくどうろ お a. 事故は 広 島 市内の高 速 道 路 で起きました。 ( ) じ こ b. バスは事故の後、なかなか動き出しませんでした。 ( ) かれ な c. 彼 を乗せたパトカーはサイレンを鳴らしませんでした。 ( ) かれ d. 彼 は試験が始まる 10 分前に試験会場に着きました。 ( ) 問題 3: まず、話を聞いてください。それから、次の質問に答えてください。(0.4 x 4 = 1.6) 1. ドライアイとは何ですか。 .............................................................................................................................................................................. .............................................................................................................................................................................. 2. ドライアイはどんな人に多いですか。 .............................................................................................................................................................................. .............................................................................................................................................................................. 2
- さいきん ちょうさ しごと 3. 最 近 の 調 査 で、パソコンを使う仕事をしている人で、ドライアイとわかった人はどのぐらいいいまし たか。 .............................................................................................................................................................................. .............................................................................................................................................................................. よぼう 4. ドライアイを予防するためには、どんなことをするといいですか。 .............................................................................................................................................................................. .............................................................................................................................................................................. 問題 4: 話を聞いて、___ に書いてください。(0.2 x 10 = 2) 阿波踊り 日本では夏になると、全国いろいろな所で 1.___________________________________。なかでも、8 月の中 旬に 2._________________________で行われる阿波踊りは大変有名なものです。全国から踊りのグループが たくさん集まってきて、独特の音楽に 3._________________市内をにぎやかに踊りまわります。 阿波踊りには 4._______________と 5._________________があって、踊り方が違います。しかし、どちらに も共通しているのは、6.____________________________が同時に出ることです。わたしたちは 7._____________________________とき、右足が出るときは左の手が前に出ますが、阿波踊りは 8. _____________________________________のです。これが阿波踊りの特徴の 1 つです。 女性は 9. _______________________、頭には笠という帽子のようなものをかぶり、足には木でできた下駄 というものをはいて踊ります。男性は 10. ____________________________のようなものをはいて踊ります。 PHẦN II: TỪ VỰNG – CHỮ HÁN 問題1:最もよいものを A・B・C・D から一つ選びなさい。(1点) 1.新しいとけいをかいました。 A. したしい B. めずらしい C. うつくしい D. あたらしい 2.すぐに送ってください。 A. とって B. もらって C. はって D. おくって 3.どんな色がすきですか。 A. いろ B. あじ C. おと D. かじ 4.駅からタクシーで参ります。 A. おります B. まいります C. まつります D. はいります 5.最初に勉強したのはひらがなでした。 A. さいしょ B. さいじょう C. さいしょう D. さいじょ 6.風は三日でなおった。 A. 直った B. 治った C. 拾った D. 置った 3
- 7.江戸時代まで横浜は小さいみなとでした。 A. 魚 B. 海 C. 港 D. 波 8.休みの日、パンをやきました。 A. 塩きました B. 捨きました C. 焼きました D. 消きました 9.インターネットで目的地のちずをけんさくした。 A. 検査 B. 検索 C. 検策 D. 険作 10.毎日 1 時間、漢字の勉強をするようにつとめている。 A. 努めて B. 勤めて C. 務めて D. 怒めて 問題2:一番正しいものを一つ選んでください。 点) (1 1. 夏休みには、1( )2 日で旅行に行く予定です。 A. 晩 B. 便 C. 回 D. 泊 2. 部屋のかべの色を落ち着いた( )に変えたいと思っている。 A. サイズ B. トーン C. セット D. マップ 3. 生活が( )な人は、病気になりやすい。 A. 不足 B. 不満 C. 不利 D. 不明 4. 休みの日は何もしないで、家で( )していることが多い。 A. いらいら B. ごろごろ C. のろのろ D. ばらばら 5. 東京へ行く時、家族が駅まで( )に来てくれた。 A. 見舞い B. 見送り C. 見直し D. 見つかり 6. ( )料理を作ったのに、だれも食べてくれなかった。 A. とうとう B. やがて C. せっかく D. わざと 7. さすが( )店だ。味もサービスもすばらしい。 A. 名 B. 好 C. 真 D. 高 8. この薬には痛みを( )効果があります。 やわ ゆう やしな のが A. 和 らげる B. 有 する C. 養う D. 逃 れる 9. 彼は( )が小さくて、言いたいことも言えないようだ。 A. 口 B. 首 C. 気 D. 体 10. 仕事が忙しくて、もう何年も( )に帰っていない。 A. 故障 B. 故人 C. 故郷 D. 故事 問題3:一番正しいものを一つ選んでください。 点) (1 こころぼそ 1. 心 細い A. 最初心細くなったので、病院へ行ってみました。 B. あの人は、小さいことを気にする心細い人だ。 C. 一人で海外に行った時は、本当に心細かった。 4
- D. リーダーが心細いだと、発展の可能性がない。 2. こんど A. こんど だんだんさむくなりましたね。 B. こんど いっしょにどこかへ行きませんか。 C. こんど スーパーでこんばん食べるものを買いました。 D. こんど 朝ごはんを食べていますから、少し待ってください。 3. むれ A. 羊のむれは草を食べている。 B. 母の誕生日にきれいなバラ―のむれをあげた。 C. あなたが言ったむれがよくわかりました。 D. 冬になると、むれが早くなる。 4. かかる A. その試験に合格するために、何点ぐらいかかりますか。 B. 子供がいると、いつも心配がかかります。 C. その料理を作るために、たくさんの材料がかかります。 D. ここに来るのに、2 時間もかかりました。 5. ダウン A. 社長のダウンのおかげで業務の進行がスムーズになった。 B. 彼は仕事もせずダウンな日々を送っている。 C. 仕事のし過ぎでダウンしてしまった。 D. 彼の言っていることは、まるでダウンだ。 問題4:線をつけた言葉と近い意味の言葉を書いてください。(0.8 点) 1. 花子さんはお父さんにそっくりだ。...................................... 2. 夏の時、朝になるとセミが鳴き始めてやかましい。...................................... 3. 祖父は年を取るにつれて耳が遠くなってきた。...................................... つい 4. インターネットに多くの時間を費 やす若い者が多い。...................................... 問題5:線をつけた言葉と反対の意味の言葉を書いてください。(0.4 点) てき 1. 敵 のチームに大勝して、チャンピオンになりました。...................................... いけ ふか 2. この池 は深 いです。...................................... 5
- PHẦN III: NGỮ PHÁP 問題1:一番正しいものを一つ選んでください(2 点) 1. 勉強のできる長男( ) 、次男はサッカーのことしか頭にない。 A. にとって B. にしては C. にかわって D. にたいして 2. 子供のころは夏休み( )祖母の家ですごしていた。 A. を B. へ C. が D. と 3. 疲れましたね。ジュース( )飲みに行きませんか。 A. ほど B. でも C. や D. と 4. 学生「このレポートは明日までに( )か。」 先生「いえ、今週中に書けばいいですよ。 」 A. 書かなければいけません C. 書いてはいけません B. 書いてもいいです D. 書いています 5. 古いコップを、花をかざる( )使います。 A. に B. ので C. のに D. と 6. 父は毎朝トイレのドアを開け( )出かける。 A. ながら B. っぱなしで C. まま D. かけ 7. この町に引っ越してきてからというもの、 ( ) 。 A. いろいろな観光名所を回りたい C. 外に出なくなってしまった な B. 友達があそびに来た D. 早く新しい生活に慣れたい 8. お風呂のお湯が( )ばかりになっていたよ。 A. あふれる B. あふれん C. あふれた D. あふれて 9. ラッシュ時は、電車が遅れ( ) 。 A. わけだ B. っぽい C. がちだ D. 向きだ 10. あの店で、キャンペーン中に携帯電話を買うと、犬のぬいぐるみを( ) A. あげます B. もらいます C. くれます D. いただきます 問題 2:( )に何を入れますか。一番正しいものを一つ選んでください。(0.8 点) ひ がえ おんせん 日帰り温泉 日本に来る前、私は温泉には行きたくないと思っていました。 (1 )、私の国にはない 習慣で、 他の人と風呂に入るのは恥ずかしいと思ったからです。でも、日本人の友達 によると日本人は道を楽し むために来ているので、周りの人のことは全然気にしないそうです。このことを知ってから、私も友達 と旅行に行って、あまり気にしないで温泉を (2 ) 。 温泉というと、観光地などのホテルや旅館へ泊まって入るイメージがありますが、最近はショッピ ングモールなどにも温泉があり、遠くまで行かなくても、温泉に入ることができます。(3 )、その 日のうちに行って帰ってこられる温泉は「日帰り温泉」と呼ばれています。 6
- 家で入るお風呂も気持ちがいいですが、広いお風呂に入ったり、温泉のあとのマッサージなどゆっくり できるサービスを受けたりするのは、リフレッシュできて気持ちがいいです。(4 )、温泉はお湯の 成分が体にいいので、今度国から家族や友達が来たら、ぜひ日帰り温泉に連れていきたいと思います。 (1) A. そのうえ B. それと C. だから D. なぜかというと (2) A. 楽しまされました B. 楽しかったかもしれ C. 楽しめるように D. 楽しんだと ません なりました 思います (3) A. あのように B. このような C. それから D. あれから (4) A. たとえば B. 一方で C. とはいえ D. 何より 問題3:上の「日帰り温泉」の文章をベトナム語に翻訳してください。 点) (1 ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. ............................................................................................................................................................................................. PHẦN IV: ĐỌC HIỂU 問題1:文章を読んで、質問に答えなさい。 ながぐつ いとこの長靴 ぼく 僕 は 3 歳のとき、パトカーに乗ったことがあります。冬のある日の午後でした。友達のケンちゃん の家 あそ せ わ いそが へ遊 びに行こうと思いました。母は弟の世話で 忙 しそうでしたから、僕は「ケンちゃんのうちへ行く。」 ながぐつ と言って一人で出かけました。お古の長靴 をはいていました。いとこが大きくなって、はけなくなったの 7
- となり で、くれたのです。もらったばかりで、うれしかったのをよく覚えています。ケンちゃんのうちは 隣 の たてもの 建物 の 5 階で、建物は入り口が 4 つもありました。ぼくは何回も遊びに行ったことがあるのに、どれかよ がん ば のぼ くわかりませんでした。 「右から 2 つ目の入り口のはずだ」と思って、5 階まで頑張って登 りました。ドア ぜんぜん し をノックしましたが、ドアを開けた女の人は全然知らない人でした。「ケンちゃんと遊ぶ。 」と言いました こ が、その人はケンちゃを知りませんでした。ここに引っ越ししたばかりだったのです。 ぼく 名前を聞かれたので、 「みのる」と答えました。家はどこか、父の名前は何か聞かれましたが、僕 は答え ぼく ふく ながぐつ しら られませんでした。女の人は僕 の服 や長靴 を調 べて、長靴の中にいとこの名前が書いてあるのを見つけま ぼく い ちが じゅうしょ こうばん つ した。でもその名前は僕 が言ったのと違 うし、 住 所 もないので、女の人は僕を近くの交番 へ連れて行き ました。 けいかん ぼく なまえ おし けいかん ながぐつ なまえ しん 警官 が名前とうちを聞きました。僕 は名前を教 えましたが、警官 も長靴 の名前を見て、信 じてくれま けいさつしょ つ い けいかん おな しつもん せんでした。僕はパトカーで警察署 へ連れて行かれました。ほかの警官 がまた同 じ質問 をしましたが、僕 こた はもう 何も答 えませんでした。 りょうしん き ぼく けいかん 5 時ごろやっと 両 親 が来ました。僕 はテレビを見ながら、警官 がくれたパンを食べているところでし りょうしん かお な むか た。 両 親 の顔 を見て、大きな声で泣いてしまいました。母はケンちゃんのうちへ迎 えに行きましたが、 けいさつ れんらく りょうしん けいかん 僕がいなかったので、びっくりしました。それで警察 に連絡 したのです。 両 親 は 警官 にしかられまし た。 の じまん 僕はそれからしばらくパトカーに乗ったことが自慢でした。 ぼく かお ❖ 「僕 」はどんな顔 だったと思いますか。a~e を入れてください。 ながぐつ の 1) 長靴 をはいて出かけるところ ( ) 3) パトカーに乗っているところ ( ) けいさつしょ 2) 知らない女の人に会ったとき ( ) 4) 警察署 で名前を聞かれたとき ( ) りょうしん むか き 5) 両 親 が迎 えに来たとき ( ) ❖ 質問に答えなさい。 ながぐつ なまえ か 1) どうして長靴 にいとこの名前が書いてあったのですか。 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 8
- ぼく けいさつしょ しつもん こた 2) どうして「僕 」は警察署 で質問 されても、答 えませんでしたか。 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… けいかん りょうしん 3) 警官 は 両 親 にどんなことを言ったと思いますか。 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 問題2:文章を読んで、質問に答えなさい。 山道でクマに出合ったら かれ りょういき 山に住む危険生物は、自分から人間を攻撃することはありません。①彼 らの 領 域 に入らないのが基本 です。 りょういき ポイント ・うっかり 領 域 に入らない ・スズメバチがいたら注意する やせい に だ ・野生動物からはあわてて逃げ出さない ❖ 自分を守るための攻撃がほとんど 山に住む動物や昆虫は数も種類もたくさんいますが、人間にとって危険なものは②少ししかいません。日 本で一番大きい野生動物である③クマや、ヘビ、ハチ、ヒル、ダニぐらいです。最近、クマやサルが人が 住むところまで食べ物を探しに来るようになりましたが、④それは特別です。野生生物は普通、人のいる ところに近づきません。自分から人間を攻撃することもありません。 ⑤人間が(ア)彼らの領域にうっかり入ってしまったり、突然、出合ってしまったりした場合に自分を守る ための攻撃がほとんどです。ですから、普通に(イ)登山道を歩いていれば、クマやヘビから攻撃されること はほとんどないと考えていいと思います。 (略) ❖ 背中を見せない クマは自分から人間に近づいてくることはありません。しかし、突然の出合いなどでパニックになって攻 撃してくることがあります。突然出合うことを防ぐために、⑥鈴を鳴らしながら歩いたり、ときどき手を 叩いたりするなど、人間のほうが自分がいることをクマに知らせながら歩くようにあします。 ⑦万が一、非常に近い距離でクマと出合ってしまった場合には、⑧あわてて逃げ出すのが一番危険です。 ⑨クマに背中を見せないようにして目を合わせたまま 静かに後ろにさがるようにして離れていきます。 クマだけでなく、野生動物は⑩背中を見せて逃げるものを追いかける性質があります。静かに、木や岩の 後ろなどに隠れるようにして離れていくようにしましょう。 9
- 1. 下線部②は、何が「少ししかいない」のですか。 a. すべての動物や昆虫の中で、山に住むもの b. すべての動物や昆虫の中で、人間にとって危険なもの c. 山に住む動物や昆虫の中で、人間にとって危険なもの d. 山に住む動物や昆虫の中で、人間にとって危険でないもの 2. 下線部③は、どのような意味ですか。 a. クマ、ヘビ、ハチ、ヒル、ダニ以外には全然いない。 b. クマ、ヘビ、ハチ、ヒル、ダニ以外にはほとんどいない。 c. クマ、ヘビ、ハチ、ヒル、ダニ以外にもたくさんいる。 d. クマ、ヘビ、ハチ、ヒル、ダニと同じくらいいる。 3. 下線部⑥のことをする目的は何ですか。 a. 自分がいるのをクマに知らせ、突然出合うことを防ぐため b. クマがきらいな音を出して、クマを遠くに逃げさせるため c. 突然出合ってパニックになったクマを、落ち着かせるため d. クマに出合ったから助けてくれるように他の人を呼ぶため 4. 下線部⑦の場合、してはいけないことはどれですか。 a. ものの後ろにかくれる b. ゆっくり後ろにさがる c. クマと目を合わせる d. 背中を向けて走る 5. 下線部⑩は、何にありますか、または、ありませんか。 a. 野生動物:ある クマ:ある b. 野生動物: ある クマ:ない c. 野生動物:ない クマ:ある d. 野生動物:ない クマ:ない 6.下線部①は、何の「基本」ですか。 a. 野生生物の性質 b. 山歩きに関する法律 c. 山歩きの時に野生生物から身を守る方法 d. 危険な生物に出合った時にしてはいけないこと 7. 下線部③の「クマや、ヘビ、ハチ、ヒル、ダニ」は、ここで、どのような生物として紹 介されています か。 a. 山に住むものの中で、人間にとって危険な生物 b. 山道で人間が出合う可能性のある生物 c. 日本で一番大きい野生動物 d. 山に住む動物や昆虫 8. 下線部④は、どのような意味で「特別」ですか。 10
- a. 野生生物なのに、人間をこわがる。 b. 野生生物なのに、人間のいるところに近づく。 c. 野生生物ではないのに、人間を攻撃する。 d. 野生生物ではないのに、山で食べ物を探す。 9. 下線部⑤は「自分を守るための攻撃」ですが、その反対はどのような攻撃ですか。テキストから抜き出 しなさい。 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 自分から人間を攻撃すること 10. 二重下線部(ア)の中に、二重下線部(イ)は入りますか。a. 入る b. 入らない 11. 下線部⑧が一番危険な逃げ方なら、その反対はどのような逃げ方ですか。テキストから 抜き出しなさ い。 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… (クマに背中を見せないようにして目を合わせたまま)静かに後ろにさがるようにして離れていきます。 12. 下線部⑨のように離れたほうがよいのは、なぜですか。 a. クマに出合うのは珍しいから、よく見るため b. 背中を見せると、クマが追いかけてくるから c. 追いかけられても前からのほうが安全だから d. 攻撃するつもりがないことを目で伝えるため 13. この文章のメタ・コンテンツは何ですか。{ }の中の適当なものを選びなさい。 山歩きの間に{a. 日本で一番大きい野生動物 b. クマなどの危険生物 c. ヘビやハチ} に {a. 近づ いた b. 攻撃された c. 出会った}とき、 {a. どうすればよいか b. 何が起こったか c. どんな危険 があるか}という {a. 相談 b. 報告 c. 注意} PHẦN V: VIẾT きせつ 「ベトナム北部の季節」のテーマで(15~20 行)書いてください。 点)(500 字) (2 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 11
- ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… Hết 12
CÓ THỂ BẠN MUỐN DOWNLOAD
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Hóa học năm 2020-2021 - Bộ GD&ĐT
8 p | 960 | 48
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Tiếng Anh năm 2019-2020 - Bộ GD&ĐT
12 p | 382 | 40
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Tiếng Anh năm 2020-2021 - Bộ GD&ĐT
23 p | 265 | 24
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Tin học năm 2020-2021 - Bộ GD&ĐT
8 p | 445 | 22
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Sinh học năm 2019-2020 - Bộ GD&ĐT
5 p | 276 | 19
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Địa lí năm 2020-2021 - Bộ GD&ĐT
2 p | 290 | 14
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Sinh học năm 2020-2021 - Bộ GD&ĐT
10 p | 156 | 13
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Sinh học năm 2019-2020 - Bộ GD&ĐT (Thực hành)
4 p | 69 | 6
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Địa lí năm 2019-2020 - Bộ GD&ĐT
2 p | 78 | 6
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Hóa học năm 2019-2020 - Bộ GD&ĐT
4 p | 107 | 5
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Hóa học năm 2019-2020 - Bộ GD&ĐT (Thực hành)
2 p | 89 | 4
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Tin học năm 2019-2020 - Bộ GD&ĐT
4 p | 81 | 4
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Lịch sử năm 2020-2021 - Bộ GD&ĐT
1 p | 68 | 3
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Ngữ văn năm 2020-2021 - Bộ GD&ĐT
1 p | 93 | 2
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Ngữ văn năm 2019-2020 - Bộ GD&ĐT
1 p | 51 | 2
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Lịch sử năm 2019-2020 - Bộ GD&ĐT
1 p | 59 | 2
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Toán năm 2019-2020 - Bộ GD&ĐT
1 p | 53 | 2
-
Đề thi học sinh giỏi Quốc gia THPT môn Toán năm 2020-2021 - Bộ GD&ĐT
2 p | 50 | 2
Chịu trách nhiệm nội dung:
Nguyễn Công Hà - Giám đốc Công ty TNHH TÀI LIỆU TRỰC TUYẾN VI NA
LIÊN HỆ
Địa chỉ: P402, 54A Nơ Trang Long, Phường 14, Q.Bình Thạnh, TP.HCM
Hotline: 093 303 0098
Email: support@tailieu.vn